ボ―カロイド奮戦記
ホームへ

 、楽譜作成ソフト「フィナーレ」や、シーケンサー「QY100」に打ち込んだ伴奏データに、声でメロディーを歌わせたいと考えていた。
 それは、合唱団にピアノ+パートごとの練習CDを作っているが、メロディーがただの電子音でなく、言葉が喋れればとの思いである。
 数年前から「初音ミク」の情報はあったが、敷居が高かった。いよいよ奮戦開始。2014/6/

 めるにあたって必要なものは、@Daw音楽作成ソフト AV.Editor B歌声ライブラリーが必要とあったが、@はフリーもあるが、結構な値段。何とか手元にある「フィナーレ
QY100」を活用できないかを調べ始める。

 ocaloid.Editor3でメロディーを、「フィナーレ」や「QY100」で伴奏をつくり、流し込み出来そうなめどが立ったので、ゴーサイン。今まで打ち込んだ伴奏譜が活用できそうである。

 まず、「ボ―カロイドで作曲入門」「はじめてのMusicMakerMx&Vocaloido3」二冊を購入。
次に、「Vocaloid3Editor」と「ライブラリーMew」を、ダウンロード購入。 混声四部を考えると、「GackpoidW」も追加購入。 三つで三万円ちょっと。 
ダウンロードサイトの事で、二回管理者と質問メールやり取りの後、無事アクティベート完了。


                              

 中島みゆき「時代」に挑戦    時代 載せるために圧縮したので音質悪し
ピアノ伴奏は、QY100で作る。ソプラノ・アルトはmew、テナー・バスはgactで「Vocaloid3Editor」上で製作。今までは、ピアノ伴奏midiを「驚録5」でwav化し、CDに焼き付けていた。
 今回は、「驚録5」でwav化したものをEditor3に流し込んでも、音にならないので、「SoundEngine free」でwav化すると、うまくいった。

クラブ・フィナーレに掲載される  2014.11.25


 
2016年1月〜 南陽讃歌「白竜湖」   Audacityが便利
---ボ―カロイドで混声四部の歌パートを、QY100でピアノパートを作り、合成---

@QY100で作ったピアノパートをAudacity(free)でwavファイル
            に変換する。
Awav変換したピアノ伴奏を、ソプラノ・アルト・テナー・バスをすでに入力してあるボ―カロイドのwaveにインポート。
Bミキサーウィンドーを表示し、ソプラノ以外をボリュームダウンし適切なバランスにしたら、wavファイルにエクスポート。
CBで作ったファイルは、冒頭の無音部分が長くなっているので、Audacityに再び取り込んで編集でカット
Dボ―カロイドに再び開き、エクスポートしwavファイルにする。
以下、同じ手順でアルト、テナー、バスパートをwavファイルにし、CDに焼き付ける。
    
 容量を小さくしたいときには、mp3化(AudioConverter)してから焼き付ける。
 


南陽市民歌「幸せたわわに」ボカロ化    
   混声四部+ピアノ ピアノ伴奏     混声四部+ストリングスストリングス伴奏


南陽市立宮内中学校校歌一番 ボカロ化ピアノ伴奏


              南陽讃歌「白竜湖」より 白竜湖ソプラノ ソプラノ+pf

2017/1/3 長井市立長井小学校(昭38年度卒業)・旧長井中学校(昭41年度卒業)
       「むつみ会」同級会のためにCD製作しました。
       旧長井市立長井中学校 応援歌楽譜 mp3音源 
旧長井市立長井中学校校歌mp3音源 長井市立長井小学校校歌mp3音源


inserted by FC2 system